恋愛の悩み

求めてこない彼氏とは別れるべき?判断基準と対処法、別れの切り出し方を解説

彼氏が体を求めてこない……別れようか迷ってるんだけど、こんな理由で別れるのは変なのかな?

この記事をお読みのあなたは、上記のような悩みや不安を抱えているはずです。

ただし、「彼氏が求めてこない」という事実だけで別れるべきか否かは判断できません

彼氏の普段の言動や態度、そして彼氏が手を出してこない理由に向き合って冷静に判断する必要があります。

そこで、この記事では体を求めてこない彼氏と別れるべきかどうかの判断基準、そして別れる場合・関係性を修復する場合の正しい対処法をお伝えします。

この記事を書いた人

tameda
長崎県出身、東京都在住。妻とウサギ二羽と4人暮らし。
恋愛系ライター歴約2年、複数のメディアで執筆しています。離婚歴もあり、数多くの恋愛をしてきた経験から、男性目線で役立つアドバイスを提供できるよう心掛けています。

求めてこない彼氏とは別れるべき?

「彼氏が手を出してこない」という理由だけで、別れを決断するのはいささか焦り過ぎな印象です。

交際期間や彼氏の普段の立ち振る舞い、そしてあなたが彼とどんな未来を描いているのかによって判断した方がいいでしょう。

求めてこない彼氏とは別れるべき?

  • こんな場合は別れない方法がいい
  • こんな場合は別れるのもあり

こんな場合は別れない方法がいい

手を出してこない彼氏との間柄・もしくは彼の性格がが以下の項目に当てはまる場合は、別れを決断するにはまだ早すぎます。

こんな場合は別れない方がいい

  • 付き合い始めて1ヵ月未満
  • セックスはないが、キスやハグなどのスキンシップはある
  • 彼氏が浮気をしている様子は見られない
  • 彼氏が手を出してこない理由が何となく察しがつく

さまざまなアンケートや統計をみると、10代の学生は別ですが、付き合い始めてから1ヵ月以内に初エッチをするカップルが大半のようです。

従って、まだ付き合って1ヵ月未満の段階で「彼氏が手を出してこない」と悩むのはやや早すぎるかもしれません。

彼氏はタイミングを探っているのかも?

セックスはないがキスやハグなどのスキンシップは問題なくとれている場合は、少なくとも彼氏の気持ちは離れていないと判断できます

セックスに至るか否かはそのときの雰囲気次第でしょう。

彼氏が浮気をしている様子も見られないようなら、タイミングが合うのを待つ、もしくは自分から仕掛けるのもいいでしょう。

また、彼氏が手を出してこない理由が何となく察しがつく場合は、彼氏が安心できるようにサポートしてあげることも大切です。

例えば彼から「セックスに関するトラウマ」を聞いている場合や、日頃から忙しくしているのを知っている場合は、一度話し合いの機会を持つことで問題を解決できるかもしれません

こんな場合は別れるのもあり

2人の交際期間、もしくはあなたの気持ちが以下に当てはまる場合は別れを決断するのもアリです。

こんな場合は別れるのもあり

  • 付き合って3ヶ月以上経つのに、一度も手を出してこない
  • 彼氏に浮気の兆候が見られる
  • セックスに関して話し合いの機会を持てるような間柄ではない
  • あなた自身が「彼氏のペースに合わせるのは難しい」と感じている
  • 彼氏が手を出してこないので、自分に自信が持てない

多くのカップルが付き合ってから1ヵ月以内に初エッチを済ませているという事実がある以上、3ヵ月以上も手を出してこない場合は彼氏側が何らかの問題を抱えている可能性が高いです。

また、彼氏が手を出してこないという事実にあなた自身が不満を感じており、自分の気持ちや欲求を抑えているようなら、決して「良い状態」だとはいえません。

あなたが考える理想のカップル像と大きく乖離していると感じるなら、今の時点で別れを決断した方がベストでしょう。

求めてこない彼氏と別れるかどうかの判断基準

あなたの体を求めてこない彼氏と別れようかどうか迷っているなら、以下の4つを判断基準として考えましょう。

求めてこない彼氏と別れるか同課の判断基準

  • 彼氏の態度や愛情表現に変化があるかどうか
  • 浮気の疑いがあるかどうか
  • 自分から求めても拒否されるかどうか
  • 結婚したいと思える相手かどうか

彼氏の態度や愛情表現に変化があるかどうか

あなたの体を求めてこない現時点と、交際当初で、彼氏の態度や愛情表現に変化はないでしょうか?

「体を求めてこない」以外にも「冷たい」「そっけない態度をとられる」「キスやハグもしてくれない」などの様子が見られるようなら、今すぐ別れを決断してもいいかもしれません。

ポイント

性交渉がないこと以外は順調に交際が進んでいると感じるようであれば、別れるという選択肢は一旦忘れて彼に歩み寄るようなアプローチ法を考えてみましょう。

浮気の疑いがあるかどうか

彼氏が体を求めてこないうえに浮気の疑いがあるようなら、その真偽を確かめた方がいいでしょう。

浮気している彼氏の特徴

  • あなたの予定を確認してくる
  • 常に肌身離さずスマホを持っている
  • 冷たい態度をとられる
  • 急に身だしなみを気にするようになった

上記のいずれか、もしくは複数に当てはまる場合は彼氏は浮気をしている可能性が高いです。

彼氏が浮気をしているかどうかを確認するには、浮気の疑いをかけるのではなく、あなた自身が感じている不安をそのまま彼氏に伝えてみてください

何らかの言い訳をつけたり、反論したりしてくるようならそのまま別れを告げてしまってもいいでしょう。

逆に「不安な気持ちにさせたこと」に対する謝罪が第一声に出た場合は、交際開始当初から彼氏の気持ちは変わっていないと判断できます。

自分から求めても拒否されるかどうか

彼氏が手を出してこないことは「それはそれ」と受け止め、時にはあなたの方から彼氏の体を求めてみるといいでしょう。

それでも彼氏が拒否するようなら、別れを決断してもいいかもしれません。

あなたの方から彼を求めることで

場合によっては、すんなり受け入れてくれて幸せな夜を過ごせる可能性も大いにあるはずです。

彼女の方から求めても性交渉を拒否する男性は「彼女への恋愛感情が薄れている」か「セックスしたくない事情がある」のどちらかです。

いずれにせよ、性交渉を求めてくる彼女を拒否する時点で「彼女を傷付けたくない」という感情は欠落しているといえます。

結婚したいと思える相手かどうか

あなたの体を求めてこない彼氏が結婚したいと思える相手ではないのなら、思いきって別れを決断するのもありです。

あなたに結婚願望がある場合は、結婚したいと思える相手じゃなければ、いずれにせよ近い将来別れることになるはず

となると、厳しい言い方をすれば今こうやって「彼氏が求めてこない」と悩んでいる時間も「無駄な時間」となってしまいます。

逆に、今すぐではないにしろ「いずれは結婚したい」と思えるような素敵な男性なら、セックスレスは将来に関わる問題として2人で解決していった方がいいでしょう。

彼氏が彼女の体を求めてこない理由

あなたの体を求めてこない彼氏は、以下の4つの背景のいずれかを抱えているはずです。

彼氏が彼女の体を求めてこない理由

  • セックスに自信がない
  • 性欲がさほど強くない
  • 疲れている
  • 彼女に性的な魅力を感じていない

セックスに自信がない

彼氏があなたの体を求めてこないのは、自分のセックスに自信がないからかもしれません。

この場合、過去のセックスでトラウマを植え付けられ、コンプレックスを抱えている可能性が高いです。

セックスに自信がない彼氏が抱えるコンプレックス

  • 早漏
  • 遅漏
  • ED
  • 経験不足
  • 相手が気持ちよくなさそう

あなたに対して性欲が湧かないわけではなく、上記のようなコンプレックスが原因で誘うのが怖くなっているのかもしれません

性欲がさほど強くない

彼氏はあなたに対して性欲が湧かないというよりも、もともと性欲がさほど強くないのかもしれません。

性欲の強さは個人差があるもので、いわゆる「草食系男子」と呼ばれるような消極的な男性もいます。

ポイント

人によっては「一人ですること」で満足してしまう男性、むしろ「一人でする方が好き」という男性もいるようです。

とはいえ、彼氏はそれで良くても、あなたがそれでは満足できないのは考えものですよね。

次章で「求めてこない彼氏への対処法」を解説するので、ぜひ参考にしてください。

疲れている

多忙な毎日の中で疲弊してしまっていることが原因で、彼氏はあなたを求めてこないのかもしれません。

残業で帰りが遅い、もしくは「職場を出ても頭の中は仕事のことでいっぱい」という方もいるでしょう。

人は、疲弊してしまうと精神的にも体力的にも余裕がなくなってしまいます

彼氏はあなたを悩ませてしまっていることにも気付けないほど、心身共に疲れてしまっているのかもしれません。

彼女に性的な魅力を感じていない

彼氏が手を出してこない理由として、あなたに性的な魅力を感じていない可能性が考えられます。

特に、交際期間が長くなると彼氏はあなたに対して以下のような不満を持っているのかもしれません。

彼女に性的な魅力を感じない

  • 彼女の体型が変化した
  • 彼女が女性らしい恥じらいを捨てた
  • 彼女の裸を見飽きてしまった

男性は、視覚情報から性的な興奮を感じやすい性質があります。

彼女に性的な魅力を感じなくなると、必然的に体を求めてくることもなくなるはずです。

求めてこない彼氏への対処法

あなたの彼氏を求めてこない彼氏には「求めてくるように仕向ける」または「話し合って解決する」ように促すしかありません。

その方法として、以下の4つがおすすめです。

求めてこない彼氏への対処法

  • 服装やメイク、香水を変える
  • おうちデートの機会を増やす
  • 自分から積極的にスキンシップをとる
  • 「最近エッチしてないね」の問いかけから彼氏の本心を聞き出す

服装やメイク、香水を変える

彼氏があなたの体を求めてくるよう仕向けるために、服装やメイク、香水を変えてみることをおすすめします。

露出度が高いセクシーな服装や妖艶なメイクはもちろん効果的ですが、そうでなくても普段とは違った雰囲気に仕立てるだけでも大丈夫です。

あなたの見た目が変化することで、彼氏は新鮮な気持ちであなたに接してくれるはず。

また、見た目に変化をつけると同時に香りにも違いを出すとより効果的です。

「異性を魅了する効果」があるとされるフェロモン香水の香りを身に纏うことで、視覚だけでなく嗅覚も使って彼氏にアプローチできます。

おうちデートの機会を増やす

彼氏との性交渉は、当然ながら「場所」の条件を満たさなければいけません。

そう考えると、外でデートでして家やホテルに場所を変えるよりも、最初から「おうちデート」を選んだ方がエッチに結び付けやすくなります

注意!

多くの場合、外でのデートから家やホテルに場所を変えるには、男性側からそれを言い出すことになるはずです。

もしかしたら、彼氏はそれを言い出すことに心理的なハードルを感じているのかもしれません。

自然にエッチに結びつけるために、おうちデートの機会を増やすことをおすすめします。

ポイント

毎週土曜日は彼の家でお泊りデート」といった感じで、2人の中でルール化するとより効果的です。

自分から積極的にスキンシップをとる

あなたの体を求めてこない彼氏の心に火をつけるために、あなたの方から積極的にスキンシップをとっていきましょう。

具体的には、手を繋ぐ・ハグ・キスといったアクションをデートの最中に何度もするのが効果的です。

外でデートする場合はハグやキスはなかなか難しいかもしれませんが、エレベーターの中など人の目がないところでちょっと甘えるだけでも、十分な効果が期待できます。

飲食店を選ぶ際は、テーブルを挟んで向かい合わせで座るお店よりも、カウンター席で横並びに座れるお店の方が、お互いの距離が近くなるのでおすすめです。

「最近エッチしてないね」の問いかけから彼氏の本心を聞き出す

彼氏があなたの体を求めてくるように仕向けるよりも、一度話し合いの機会を持った方が問題解決にグッと近づきます

「最近エッチしてないね」の問いかけから、彼氏の本心を聞き出してみましょう。

きっかけの一言を出すのが難しければ、恋愛映画を一緒に見ながらさりげなく伝えると違和感がないはずです。

また、その際は決して「彼氏が手を出してこない理由」を問い詰めるような形にならないよう注意してください

彼氏の反感を買ってしまい、関係性が悪化する可能性があります。

こう伝えると効果的

「私はしたいと思ってるし、最近してないから寂しいなと思ってるよ」といった感じで、自分の感情にフォーカスした伝え方をするのがポイントです。

彼氏があなたのことを大切に思っているなら、あなたに寂しい思いをさせている現状に「このままではダメだ」と感じてくれるはず。

あなたの方から先に自分の気持ちを伝えことで、彼氏も自分の「セックスに消極的な理由」を話してくれるでしょう。

求めてこない彼氏への別れの切り出し方

彼氏との別れを決断したら、その意思を相手に伝えなくてはいけません。

とはいえ、ストレートに「セックスしてくれないから」と伝えるのは、性欲が強い女だと思われそうで気が引けますよね。

この場合は、自身の感情にフォーカスを当てて以下のように伝えるといいでしょう。

求めてこない彼氏への別れの切り出し方

  • 「寂しい」と感じる瞬間が多くて辛かった
  • 思っていた交際の形とは違った
  • あなたとの将来は考えられないと思った

最後に「今までありがとう」と感謝の気持ちを伝えることも忘れないようにしましょう。

別れを自分から切り出すのは、辛いものです。

別れたあとは少しの間恋愛から離れて、自分磨きや好きなことに没頭するといいかもしれません

まとめ

「彼氏が求めてこない」という理由だけで別れを決断するのは焦り過ぎかもしれませんが、状況や彼氏の性格、あなたが考える未来像によってはすぐに別れを決断するのも間違いではありません

特に、彼氏が結婚を考えられない男性であったり、あなたから求めてもそれに応えてくれないような男性であったりするなら、早い段階で見切りをつけた方がいいでしょう。

ただ、彼氏としてもあなたに手を出さない理由が何かあるはずです。

彼氏との別れは考えられない場合は、あなたの方から彼が体を求めたくなるように仕向ける、もしくは彼がセックスに消極的になっている理由に向き合う努力が必要でしょう。

いずれにせよ、お互いが幸せな日々を歩んでいくためにも、この記事を参考に何かアクションを起こしてくださいね。

-恋愛の悩み